【無料】新中1英語・数学・国語入門講座(現小学6年生向け)

イベント

新中1のスタート時はとても大変!

保護者の方が想像する以上に、新中1の学習スタート時は危険が潜んでいます。例えば英語、数学、国語では・・・

【英語】学校以外で英語に触れている人が圧倒的に有利です。中学では小学校で英単語600語位、be動詞、一般動詞は習った前提で進むので『ただ触れただけで覚えていない、書けない』人は最初につまずきやすいです。

【数学】
小学生の計算が正確に速くできること、習った公式とその使い方を覚えていることが中学生の数学の基礎となります。この部分の理解が不十分だと中学校の成績で4、5を取るのはなかなか難しいです。

【国語】
小学生のうちから読書をする人としない人では語彙力、読解力に大きな差がついています。中1で同じことを習ったとしてもその差はなかなか埋まりません。短期的に学力を伸ばしにくい教科です。

このように、中学へ進学する時点で学力の差がある以上、早めの準備が大切です。そこでレッツでは3月から現小6生向けに『新中1入門講座』を開講し、新中1の4月から学習する内容に先立って取り組み、学力のギャップを早く埋めること、中学生活に向けての意識付けをすることにしています。全員がここからスタートするので勉強に苦手意識がある人でも全く心配はいりません。みなさんもぜひこの講座に参加して、中学進学に向けての準備をしましょう!


※お申し込みはお電話で受け付けています。※日時等詳細はお問い合わせください。
※入門講座は英語・数学・国語の3科を受講いただけます。
※ご都合により一部欠席も可能です。お気軽にお申し込みください。

戻る